≪中野イベント情報ガイド≫
発掘された近代のガラス瓶から当時の生活を探ります。
明治150年企画展示
館蔵品展「発掘されたガラス瓶」
2018年11月13日(火)~12月23日(日)
旧国立療養所の江古田遺跡からは、
旧石器時代の石器や縄文土器の他に近代の薬瓶や清涼飲料、食料品、
文房具などの様々なガラス瓶が発掘されました。
これら大正時代から昭和にかけての製品の容器として
一般に広く利用されたガラス瓶などから当時の生活を探ります。
【宛先&お問合せ先】
山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館
〒165-0022 中野区江古田四丁目3番4号
TEL:03-3319-9221 FAX:03-3319-9119
開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)入館無料
休館日:月曜日・第3日曜日
■交通
●西武新宿線「沼袋駅」北口より徒歩8分
●都営地下鉄 大江戸 線「新江古田駅」より徒歩15分
●JR「中野駅」北口より練馬駅行き(京王バス中92系統)
「江古田二丁目」下車徒歩2分
●JR「中野駅」北口より江古田駅行き(関東バス中41系統)
「江古田二丁目」下車徒歩2分 ※中12系統はとまりません
●西武池袋線「練馬駅」北口より中野駅行き(京王バス中92系統)
「江古田四丁目」下車徒歩5分
・館利用者専用駐車場あり
・大型エレベーター有り 車椅子の方でも安心して観覧できます
・貸出用車椅子有り(2台 無料)
中野
中野
中野
中野